さっき RubyKaigi 2025 会場である松山から東京まで戻ってきた @sorah です。みんなが荷物ストラテジーとか言うのを書いてるので便乗します。RubyKaigi NOC チームでは他にも複数のブログを徐々に書いては公開していく予定なのでお楽しみに。
クックパッドを退職しました
exec(3) するけど、その裏でサーバーとかを動かしておきたい
何か下準備をしたり環境変数などに変更を加えてから指定したコマンドを起動するプログラムはたくさんある。bundle exec
や npx
, uv run
や、拙作でも envchain などがそのようなプログラムの例だと思う。このようなプログラムは世間では executor と呼ばれているような気がするので、ここでもそう呼ぶことにする。
executor を最近あたらしく書いていて、ただそこでは指定されたコマンドを起動するだけではなく、そのコマンドのためのサーバーを裏で実行し続ける必要があり、ちょっとした工夫が必要だったのでメモ。
2024 の振り返り
2025 年に書いています。2024 を振り返ります。