2013-12-19
じゅうにがつにじゅうくにち
夜。@asonas に渡す物があったので渡した。
あ「寿司、たべたくね!?」そ「おとといたべた…」あ「僕もきのうたべたけど、いや、おとといかな! 行こうぜー、いや、やめとこう、ご飯、食べたし」
夜。@asonas に渡す物があったので渡した。
あ「寿司、たべたくね!?」そ「おとといたべた…」あ「僕もきのうたべたけど、いや、おとといかな! 行こうぜー、いや、やめとこう、ご飯、食べたし」
12 月も半分終わった。
先週日曜くらいにとどいた代引きの荷物を金曜に再配達依頼してたんだけど、金曜は外にでていて受け取れなかった。それの再配達依頼を土曜にしようとして忘れて、今日朝一で依頼・受け取りをしようと思ってた。 で、実際に 10am くらい (8am 頃にするつもりだったんだけど寝坊した)、に依頼した。
しかし、丁度来たタイミングで二度寝にふけっていて失敗して午後に再度きてもらってやっとうけとれた。 その関係で美容院の予約ずらしたりとかしたけど、逆にちょうどよく予定の間の時間がなくなって散財とかしなくて済んだ。
髪を梳いて前髪を切りました。前髪若干きりすぎたけどすぐ伸びるでしょ。
攻殻機動隊 ARISE Border 2: Ghost Whspers、1 日に見たけど、また見てきた。アイ・ハブ・コントロール!
やっぱりサイトーさん、若い頃はクズだなぁ。
一緒に行った人達、帰りにイルミネーションは目が痛いだとか、苦労してんなあ、とか言ってました。
一緒に見てきた人と ARISE 見る前に中華を食べにいった。
新宿の チャイナムーン ってところだったんだけど、満足度高くてよかった。お店綺麗だしおいしいし満足。(ただし価格帯はまあ高め)
既存ユーザーのログイン画面や動線が小さくわかりにくくて、Sign Up フォームやリンクはめちゃくちゃわかりにくい見たいなサイト、よくないと思う。わかんねーよログインどこだよ。(ページ内検索をつかいます)
携帯キャリア各位の新規ユーザー待遇も嫌いです。
iPad Air を縦にもったとき、左側のバックライトが不良なのかしらないけど影が見えている。写真とってもわかりにくいから別の事例をあげるけど、こういう影: http://www.flickr.com/photos/bulknews/10063892605/
在庫が落ち着いたら交換でいいよね…
おまけ。いい天気だった。 http://500px.com/photo/54988908
asonas と namamana さんによばれて幸せのはしに行ってきた。またきます!
今週もおつかれさまでした。
http://www.flickr.com/photos/sora_h/sets/72157638653413786/
近所でこんなことが。警察がききとりしてた。
iPad Air Cellular 128GB (Silver, KDDI) が Apple Store Shibuya にあるらしいので契約してきた。対応してくれた方がそうなのか、たまたま店で慣れてなかったのかはしらないけど、未成年対応がびみょい感じだった。
請求が親権者宛で、親権者が KDDI まとめて請求だとまとめられない、えっ、なんで。。
まとめられないので後日まとめたいというかんじに。とりあえず既に存在する iPhone 5s の契約とリンクして先どりデータシェア cp には申し込めたのでよしとした。
しかし親をよびつけるのはしんどいので、この回線の番号と身分証とカードがあれば遠方からでも親の権限でまとめられないか問合せてもらったら SIM, 端末無しでまとめられるとの回答を貰ったので、安心。
まあでも、対応はとても心地よいものだったしストレスはなかった感じ。
iPad Air まじでかるいし幅が小さくなったので普段の鞄で取り出しやすくなったし、生活が変わりそう…
あそなすがその後くらいにきたけど、同じモデルが品切れ言われたらしいのでギリギリだったっぽい!
そらくんお買い上げかー。。。
— あそなす (@asonas) December 11, 2013
僕が先にAppleStoreに行ってたら、そらくんがiPadAirを買えなかったという未来を回避させた。
— あそなす (@asonas) December 11, 2013
そのあとまた codate いってきたのでした。鍋ごちそうさまでした。
mongodb で一行でそんなながい JSON だされても読めない、となった時に:
DBQuery.prototype._prettyShell = true
pretty print されるようになります。MySQL の \G
に近い。
カーネル/VM 探検隊だった。マシンを家に忘れました (#ておくれポイント)。iPad でもわりとなんとかなるもんだねー。
そらはーとひづるんがサイズといい髪型といいマフラーといい色違いみたいな感じでウケた
— しゅううさんฅ(๑′Δ’๑)にゃんぱすー (@syuu1228) December 8, 2013
らしいです。ちなみにひづるんには久々にあったけど髪が伸びたので初見で気付かれず。
http://www.flickr.com/photos/sora_h/sets/72157638478319206/
途中でカメラを落下させてレンズキャップを破損させた。それ以外は幸い今のところ問題を確認できてないのだけど…もしあったとしても、まあボディなら買い替え時! っておもえるけどレンズだとちょっと痛いかも。
しかし今日は朝から忙しかった…
しかし五反田 TOC とか十年ぶりくらいな気がする。
5:30am-4pm 寝てた。ここ最近土日は日が昇ったあとに寝て、沈んだ後に活動してることが多い気がする。寝てはいます。
買わねばならないものがあって忘れていて夜あわてて行ったけど、間に合わず。 明日カーネルVM探検隊なんだよなあ。でもいかないと…
そのまま近くのカフェに入って本を読んでた。帰ろうとしたけどなぜかcodateに行って鍋食べたりknock-knockとかいうホラーゲーをしていた。
なんか、Windows マシン (VM で Linux サーバーが動いてる) の HDD が急に認識しなくなったみたいでフリーズしていた。 リセットボタンを押したら認識しなくてわらった。電源一度落として入れ直したら認識したので急いでバックアップを取った。
ほとんどゲームだったりするのでもっかいおとせばいいだけなんだけど。面倒だし。
TechLion にいってきました。ただ、その後にまたasonamaに会いに行ったりしたのでLT前に離脱しました。(無念) 久々に sinsai.info の時にかかわった人とか、ほかにもいろいろ会えたのでそれだけでだいぶ良かった。
http://www.flickr.com/photos/sora_h/sets/72157638214121506/
というわけでまた asonama にあったのと、mactkg に数ヶ月ぶりにあった。 ほっこりする。
S3とかにどんどんいろいろ投げるようにしてたらなんか回線の調子が…あれぇ…